住宅改修
住まいを安全で機能的にするのはもちろんのこと、家族や友人と素敵な時間を過ごせる空間に。
さらに省エネルギー化検討を組み合わせることで、環境にも人にも優しい住空間を提供します。
建物全部のリノベーションから、ひと部屋だけのリフォーム、キッチン、トイレ、お風呂などの水回りリフォームまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
事例
A. ヒアリング・現状調査
今の状況やこれからのご希望などお客様のご不満やご要望をヒアリングし、
実際に現地を調査いたします。
B. 平面計画
現在の図面を元に、お客様のご不満を解消しご要望を実現する平面プランをご提案します。
ご予算やご希望にそう形になるまで数回のヒアリングが必要です。
C. 内装計画
平面計画をもとに、展開図を作成し、どのような内装とするかを計画します。
お客様のご要望にそうまで数回の打ち合わせが必要です。
D. 住設計画
住宅では必ず必要と言える住宅設備。
お部屋の広さや、デザインに合わせた、照明、空調、設備計画をご提案します。
E. 省エネルギー化検討
全体のプランから、工事に際して少し手を加えることで、
省エネルギー化に効果がある部分を検討します。
F. プラン作成・決定
最終プランを提出し、お客様のご了承をいただきましたら、
計画確定となり、最終工事費も確定いたします。
G. 着工から完成
最終プランにそった施工計画を作成し実際の工事に取り掛かります。
工事の途中で、変更が必要となりましたら、
写真や現地でお客様に確認いただくことがございます。